Arena Condition
AM 8:55 Temperature 15℃ Humidity 40% 晴れ March 19,'19(Tuesday)
今朝は、少し身体を動かすと汗ばむ程の陽気で、少々風があります。
馬場は、枯山水のような模様で(ハローの爪痕)、ベストコンディションです。
人は、同時に二つの音を聴きます。このときに音とは、実際のノイズではなくて、認識です。
つまり人は、意図的に何かをやろうとするとき、二つの認識をする。
因みに無意識な行動は、この限りにありません。
意図的行動をするときの二つの音とは、行動しようという音と、その行動をしているときに受信する音です。この二つの音を同時に聴くはずなのです。
手を意図的に動かすとき、手の動きを認知することと、手を動かしたとき何かに接触していれば、その接触感であります。
乗馬では、馬を動かすための脚を使ったりレインを引いたりします。脚を使えば、脚を動かすという音と、馬体に接した脚の感触の二つであり、レインを引くのであれば、レインを引くために手を動かしているという音と、レインを引いたときに感じ取るテンションの音です。
何故、このような話題を記事にしているかといえば、ライダーに、この二つの音を聴いていないときがあるのではないだろうかという疑問を持つからです。
特に二つ目の音を聴いていないときがあるのではないでしょうか。二つ目の音とは、意図的に行動をしたときに発声しているテンションです。
意図的行動における二つの音とは、発進の音と受信の音ということもできます。
そのときに、自分は二つの音を聴いているかどうかを確認して欲しいのです。
二つの音を聴くことによって、そのときの状況を具に見ることができて、状況が見えれば、修正の必要があればこれを正し、必要がなければこれを促進するように自動的になるのです。