Arena Condition
AM 9:40 Temperature 15℃ Humidity 48% 曇り October 31,'15(Saturday)
今朝は、曇っていて少々気温が低めですが、これから晴れて暖かくなりそうです。
馬場は、乾燥していますがベストコンディションです。
心の浮かんでいることに気をつければ、今の事態を引き起こしている原因が分かるかも知れません。
何か不都合が起きている自覚はあっても、何か不都合が起きてていても自分の意識あることとの関連を考えない。
必ずではないかも知れないが、起きている現象と自分の心にあることとが一致していることが意外と多いものなのです。
馬の頭を下げようと思ってやっていても、レインを使っているときは頭が下がるが、リリースすると直ぐに頭が上がってしまったり、どきどき頭を突き上げたりされてしまう。それは頭を下げようと思っていることと馬が頭を突き上げようとすることとは一致して起きていおる現象なのである。
従って、頭を下げようと思うのではなくて、後肢の動きを深くしたりディープなステップをさせようとするときに、その支点としてビットのテイクをすれば、後肢の動きが深くなったときに自然に頭が下がり、決して突き上げようとされないのである。つまり心に頭を下げようと考えていることと馬が頭を突き上げようとすることとは一致した現象なのです。
自分の心にあることと不都合な現象は、一致していることが多いので、最初にチェックしたり優先してチェックするのは、先ず自分が何をしようとしているのかであり何が気になっているのかなのです。
是非チェックしてみて下さい。
今朝は、曇っていて少々気温が低めですが、これから晴れて暖かくなりそうです。
馬場は、乾燥していますがベストコンディションです。
心の浮かんでいることに気をつければ、今の事態を引き起こしている原因が分かるかも知れません。
何か不都合が起きている自覚はあっても、何か不都合が起きてていても自分の意識あることとの関連を考えない。
必ずではないかも知れないが、起きている現象と自分の心にあることとが一致していることが意外と多いものなのです。
馬の頭を下げようと思ってやっていても、レインを使っているときは頭が下がるが、リリースすると直ぐに頭が上がってしまったり、どきどき頭を突き上げたりされてしまう。それは頭を下げようと思っていることと馬が頭を突き上げようとすることとは一致して起きていおる現象なのである。
従って、頭を下げようと思うのではなくて、後肢の動きを深くしたりディープなステップをさせようとするときに、その支点としてビットのテイクをすれば、後肢の動きが深くなったときに自然に頭が下がり、決して突き上げようとされないのである。つまり心に頭を下げようと考えていることと馬が頭を突き上げようとすることとは一致した現象なのです。
自分の心にあることと不都合な現象は、一致していることが多いので、最初にチェックしたり優先してチェックするのは、先ず自分が何をしようとしているのかであり何が気になっているのかなのです。
是非チェックしてみて下さい。
スポンサーサイト